愛犬は食が細くて、ドッグフードをちゃんと食べてくれない、
おやつやトッピングは食べるのに、どんなドッグフードに変えても、フードだけ残す、
といったお悩みのお家は、
意外にも結構多いそうです。
さて、
その原因ですが、
実は、
残念ながら、
飼い主さんの優しさや判断が、
愛犬の偏食・好き嫌いを後押ししていることがほとんどだそう。
そのため、
色んなドッグフードを試したり、
ごはんに工夫をしても結果が出ないのです。
ちなみに、
この記事では、おすすめ手段の一つとして、
犬のしつけ教材『イヌバーシティ』で得られることについて紹介しています。
こちらは
いろいろな問題が起こっても、
全てが初めてで、
わからないこともまだまだ多い
そんな犬の飼育初心者にもおすすめの学びの手段(しつけ教材)です。
これから紹介する
本編で得られる情報の中には、
この部分まではネットに載ってなかったぞ!
という部分も見つかると思いますので、
ネット情報での改善に行き詰まった方は、
ぜひ、この記事を読んでみて、
改善への学びの候補の一つとして参考にしてみてください。
〜ご参考までに〜
あえてお金の話を少ししますが、
イヌバーシティは分割で購入でき、
一日あたり30円で手に取ることができます。
無料のネット情報と30円の違いで、
今まで気づかなかった情報やニュアンスまできちんと学べる、そういった点でもメリットがありおすすめです。
愛犬の「食べない」悩みを確かに解決してくれる情報源
初心者含め、私たち素人が
ネット情報で断片的に調べていった場合、
どうしても気づかずに拾いきれない情報というのが出てくることで、
それが、
今の「色々試しているのに、なかなか改善しない」という状況に繋がってしまうことが多くなります。
これは、
私たちの調べ方や解釈が悪いのではなく、
ネット記事の仕組みによる落とし穴のせいでもあります。
(趣旨が変わるのでここでは触れませんが。)
その点、
無料ではありませんが、
初心者でも、わかりやすく必要な情報を揃えて教えてくれる手段の一つとして、
ここでは『イヌバーシティ』を紹介します。
さらに、
講義動画では、次のような内容も一緒に知ることができます。
(動画内の解説項目をリストにしてみました。)
〜愛犬の食の改善で学べる項目〜
◆食事の選び方
・理想体重に合わせてのフード量
・体型のチェックの仕方
・様々な種類で迷ってしまう!ドッグフードの選び方
→消化・吸収が得意なもの、苦手なもの
→犬の体に必要な栄養・配合バランス
→原材料や価格の違い
→おやつやトッピングで応急対応するリスク
◆食いつき面
人からの印象と、犬にとっての魅力、その子の好みによっての選び方
◆フードが体に合っているかの確認方法
・良いうんちの確認方法(匂い、量、形状の仕組みと、見る基準)
・毛艶への影響
◆アレルギー対策について
・フードの選び方、原材料のチェックの仕方
・反対に、アレルギーのない犬への補足
◆対策トレーニング「食欲増進プログラム」
・具体的な方法(STEP1〜STEP4まで、段階を分けて実施)
・注意点
→犬がどういう気持ちなることが大切か(段階別に解説あり)
→段階によって、犬の食欲や体調にどんな変化があるのか
→各反応への対処法や、飼い主さんにありがちな誤認識へのアドバイス
→食事以外で、食欲を上げるためにできること
◆プログラム中のフードの選び方
・食欲を誘う工夫
・「ごはん食べたい」と犬の体が感じやすいフードの選び方
・手作りごはんの場合の、材料の選び方や注意点
自分で調べた場合、
ここまでの情報が、
親切に一つの記事でまとまっていることはないですし、
結果、取りそびれる情報もあるでしょう。
愛犬の食に関する疑問は、
この動画で大概解決できます。
※お家の子ならではの疑問がある場合は、しほ先生に直接聞くことができます。(後の項目で説明しています!無料期間あり)
ネット情報で書いてあった内容の一歩踏み込んだところまで言っていることも多くあり、
ここまで言ってくれれば間違えないのにな、と思うこともたくさん見つかります。
さらに、
しほ先生の解説は、
しっかりと核心をついたことを教えてくれるのに、
押し付けがましくなく、
フードの悩みで不安な気持ちいっぱいで見初めても、
自然と興味が湧いて、
すっと頭に入るような内容になっています!
1日30円のイヌバーシティで得られること
イヌバーシティでは、
ドッグフードの選び方はもちろん、
好き嫌いや、食が細い、などの
原因要素をはっきりさせることができ、
私たち素人でも無理なく応用に活かす方法を教えてくれることがわかりました。
丁寧に、注意点を細かく教えてくれるといっても、
あれもこれもと、
色々な条件を出されて、がんじがらめになってしまう、なんてことはありません。
誤った認識を回避できるポイントとなるので、
むしろ実践が楽になります。
それでも、不安は出てくる。→サポートあり
講義動画を見て、
理解はできたけど、いざやってみた時、
今の私のやり方合ってるのかな、
この反応って正しいのかな、
といったような疑問が出てくることもあるかもしれません。
そんな時に役立つのが、
教材購入者限定で参加できる「WEBセミナー」です。
こちらは、
教材を購入した日以降でいつでも申し込むことができて、
しほ先生に直接相談でき、
完全無料期間もあります。
公式サイトでは、31日間(一ヶ月)無料と出ていますが、
実は、購入したその日限定で、2ヶ月無料の案内を送ってくれます。
しほ先生の解説では、
2ヶ月くらいかけて、フードの調整やトレーニングを行なっていくとのことなので、
2ヶ月無料期間がもらえれば安心です!
無料でプロの力を借りることができるので、期間中たくさん活用しましょう。
※セミナーは、無料期間中に解約すれば、完全タダで利用できます。(継続の場合は1,980円/月)
教材の中では、
「食欲増進プログラム」という、
本編に加えられたボーナス動画のうちの一つで解説されています。
※教材発売後、ある程度経ってから追加された動画なので、公式サイトには講義名は載っていません。
(公式サイト内に、「イヌバーシティでは、今後も無料で動画が追加されていきます」といった説明文がありますが、こちらはその一部です。)
ボーナス動画と言っても、
簡単なおまけ・コラム動画というわけではなく、
しほ先生が、
飼い主さんたちから受けた相談・質問の中で特に多く、
講義動画として用意したほうが良いと判断した項目を、
随時、後から追加してくれているものなので、
内容としては、
他の本編内の講義同様、
きちんと解決できる内容の濃いものになっています。
飼い主さんも、愛犬も早く安心できるようになるために!
〜おいしくごはんを食べてくれる健康的な愛犬を目指すために〜
愛犬に心を向けてもらえる正しい対応の仕方を身につけて、
一度シャキッと立て直しましょう!
◆紹介した『イヌバーシティ』の本家のサイトは以下のリンクから見れます。
イヌバーシティは、
フードを食べない問題以外でも、愛犬との生活で起こりうる行動や問題全てに対応しています。
(一般飼い主でも、飼い主の責任として必要な、愛犬との生活の土台を作るための学び・応用ができます)
◆教材の全体的な内容や使い勝手、
実践者の口コミをあらかじめ見たいという方は、当ブログの以下の記事をぜひ参考にご覧ください。
◆イヌバーシティを手に取った後、
食欲増進プログラムで、取り組み中に適したドッグフードを選ぶ機会があるのですが、
以下の記事では、
その際のおすすめドッグフードを紹介しています。
もし、購入した後でドッグフードどうしよう、となった場合は、良かったらまた見に来てください!
愛犬家歴20年。
現在、愛犬3頭と暮らしています。
今の愛犬たちのしつけに取り組む中で、
犬との関係性の大切さを改めて実感しております!
さらに力をつけるべく、
現在、ドッグトレーナー資格勉強中です。
「一般飼い主目線でほしい情報を
豊富にわかりやすくシェアする」
をモットーに、
日々リサーチを重ねています。
たくさんの飼い主の皆さんと、
犬と暮らすことの楽しみや、
大変だなということも共有できたらうれしいです!
この記事へのコメントを書く