子犬の吠え癖、手遅れ問題犬になる前に!【しつけ教材利用のススメ】

子犬の吠え癖、手遅れ問題犬になる前に!【しつけ教材利用のススメ】

子犬だからと
放っておくと危険な吠え癖!

近所迷惑ノイローゼになる前に
早い解決を目指しませんか?

あれこれ模索するなら
「しつけ教材」がおすすめです。

犬を飼うのに必須の知識がきちんと得られることはもちろん、
自宅で家族みんなで学べるし、
将来的にもお得な要素がいっぱいだからです。

この記事では、
「ナゼ子犬の段階で、吠え改善のためにしつけ教材を勧めるのか」
というところから、

「おすすめ教材の紹介」
までをまとめています。

しつけ教材までやる必要ある?

結論から言うと、
犬とこれからも一緒に生活するためには、

一度はきちんとした学びが必要です

一冊のしつけ本やネット情報だけでなく、
しつけ教材トレーナーさん直伝で学べるレベルの知識に触れることが将来的にもおすすめです。
※トレーナーレベルのスキルをつけるという意味ではなく、きちんとした情報源で、必要な情報量を得ることがおすすめということです。

なぜかというと、
今、世の中で簡単に手に入るような情報だけで飼い続けていたり、
犬に対する従来の飼い方のイメージだと、
うまくいかないことがたくさん出てくるからです。

「犬」は昔から多くの人が飼っている馴染みのある動物で、
何となく「飼っているうちに犬も飼い主も環境に慣れてくる」と思われがちです。

しかし、
今までの常識にはいくつもの落とし穴があるのをご存知でしょうか?

しつけ本に書かれていた通り、
ブリーダーさん/ペットショップの人の言う通りに
ちゃんとやっているつもりなのに、なんとも改善が見込めない

なんてことありませんか?

例えば、
「ケージに入れておくとキャンキャン鳴くので無視しているが、直らないばかりか最近激しくなってきて心配」

「ケージから出せと吠えるので毛布をかけたり、声をかけないようにしたりしているのに何日、何週間経っても一向に引かない」

「ノー!と強くいってもだんだん慣れてきて興奮がおさまらない」

「部屋を出入りしただけなのにすごい吠えてくる。いい加減慣れて欲しい」
などなど・・・

「こういう時はこの方法がいいですよ」
と教わったわけだし、ちゃんとやっているはずなのに、

何日も何週間もお手上げ状態が続くと、
「じゃあ何がいけないの」と不安が尽きず

「またサークル入れたら吠えるよね、嫌だな」など、ストレスも増えてきます

「まだ子犬だからしょうがないかな」
なんて思いつつも、
できるだけ早くいい子になってほしいという気持ちは消えないですよね。

実は、ここに落とし穴があって、
こうなってしまうのは、
元々得ていたしつけ方法や接し方の情報には
足りないところがあるからなのです。

本当は、ひとつの手法でも最低これだけの情報は一度っておく必要があります。

たとえば「無視をする」方法なら、
無視のスタート・切り上げる細かなタイミング、無視を解除した後の接し方のニュアンス、その他、普段から接する時の遊び方や声をかける時、指示をするときの声のトーンや言い方を意識する、など…

人間が「こうしてほしい」と思うだけでなく、
犬にちゃんと伝わるやり方の情報がもっと必要なのです。

これだけの項目を今から学ぶのは大変そう!と思うかもしれませんが、
知ること自体が簡単なものばかりですし、

お子さんでも一緒にできるような難易度なので、わんちゃんともっと仲良くなれる方法を教えてあげれば、お子さん自身も楽しいと思います。

無視するのがいいっていうからやっているのに全然直らない」などのケースは、

人間社会に例えると、
「会社の後輩に慕ってもらうには、毎日コーヒーを奢ってあげると良いと書いてあったのに、毎日あげてても全然慕われてない気がする」
みたいなことを言っているのと同じです。

コーヒーを奢る行動自体は、きっかけとしてありですが、
「仕事で困ったことはない?」と声をかけたり、雑談をしてみたり、自分の普段の言動や態度に気をつけたりしながら信頼を得ていくものです。

しかし、しつけの本やネット記事、ブリーダーさんやペットショップの人は、
そこまで詳しく教えてくれないですよね。

それが一般的で普通ならいいのでは?と考えてしまえばそれまでですが、

初めてでよく分からないまま
これからも愛犬と心がすれ違ったまま過ごすなんて、どこか寂しくないでしょうか。

だからこそ、
「人間と犬の意思の交わし方」を
正しくきちんと学べるように、

「しつけ教材」なり、犬のことを詳しく知る「トレーナーさんからの指導」なりで、
学ぶ機会を作ることが必要になるのです。

大きくなったら落ち着くだろうと思っていると…

吠え癖がついたまま成犬になると、
様々な大きな問題が出てきます。

要求吠え(ケージから鳴いてせがむ、
ごはんくれと騒ぐなど)を放っておくと…
要求がエスカレートし、唸って噛むようになったり、ストレスを爆発させたように
一日中吠え続けるなんてこともあり得ます。

警戒吠え(チャイムや物音、
家の外の人や車の音に反応する)を放っておくと…
近所迷惑から始まり、知らないうちに
騒音として通報されてしまうことや、
裁判まで起こされてしまったりといったケースもあるようです。

また、家庭に新しく赤ちゃんが産まれた時、
犬の吠え声で赤ちゃんの大泣きが止まらなくなってしまったり、
親・親戚から「犬からの影響がよくない」などと言われ、人間関係が悪化してしまう人も実際いるようです。

興奮吠え(人が帰ってきた時・
来客時に嬉しさと緊張のあまり吠えるなど)を放っておくと…
興奮が自制できず、時には警戒心と相まって、
反動で攻撃的になってしまい、
家に来たお客さんや外で会った人を噛んでしまうなどの事故を起こしかねません。

さらに、連続であまりにも吠えて、
ピョンピョンと脚を地面に打ち付けていると
関節の病気になってしまいやすくなります。

※筆者の親戚のチワワもそうでした。
人が来ると興奮状態で狂ったように鳴き続けとびはね、
その子は何年もずっとヘルニア治療を続けて生涯を閉じました。

専門家の記事でもこのようなことが書かれています。

『犬が興奮することのリスク』
嬉しくて興奮しているときは、部屋を駆け回ったり、ぴょんぴょんジャンプしたりすることが多いため、関節を痛めやすくなります

警戒の興奮では攻撃行動に出ることもあり、相手にケガをさせる可能性もあります。

興奮時は飼い主の声も届かないことがほとんどで、屋外でうっかりリードが手から離れた場合、交通事故に合う危険性もあるため、愛犬を守るためにも興奮させない対策が必要です。

PETOKOTOドッグトレーナー監修記事内 目次項目「犬が興奮することのリスク」

「どうすればいいかわからなかったから」
という理由で
病気で何万もかかって愛犬を苦しめる前に
一歩踏み出してはいかがでしょうか。

おすすめ教材の紹介

ここでは、自宅で家族みんなで学べ
全国どこでも手に入れることができるという点で、「しつけ教材」という選択をとり、紹介します。

おすすめは『イヌバーシティ』という教材です。

まず、システムから他の教材と違いがあり、
会員サイトにログインして、
そのサイト内のコンテンツ(動画など)を見るという仕組みになっています。

DVDのようにテレビやパソコンの前で見る必要がなく、
スマホやタブレット、もちろんパソコンなど好きなもので見ることができて

さらに、散歩やドッグランなどの外出時や、通勤通学の電車内など
どこででも教材を使えます
(イメージとしてはYouTubeを見るような感覚です。)

家族間でIDのシェアもできるので、
飼い主さんご家族の
それぞれのタイミング、それぞれの場所で
スキマ時間にさくっと学べてとても便利です。

次に、
肝心の内容です。

子犬の接し方、しつけの仕方から、
成犬でのしつけまで全てを網羅していますが、

教材を始めたらまず、犬と飼い主さんとの関係についての学びから始めます。

そこでは、犬と飼い主さんが
もっと親密になれるような
アドバイスをふんだんにしてくれます
(未来の良い話だけでなく、
現状の飼い主さんの改善ポイントをズバッと指摘してくれるところも特徴です)

購入した人の口コミの中でも、
この「犬との関係性・接し方」の内容は特に好評のようです。

購入者の感想

「飼い主である家族みんなの意識が変わって、「育てる責任」を持って楽しく過ごせるようになった。愛犬は、問題行動が直っただけでなく、家族の目をちゃんと見てくれるようになったり、他の犬とのコミュニケーションも上手くなった。」

「しつける=いうことを聞くというイメージを持っていたが、動画をみる中で初めて、犬の気持ちの考え方がわかった。犬の気持ちを考えられるようになったことで、楽しくしつけが続けられそう。」

「子犬が4ヶ月の時にこの教材に出会ったが、飼おうと決めた時に買っておけばよかったと思うことが多かった。教材に沿って進めていったところ、犬との関係に変化があり、少しずつ犬の様子も変わってきた。これからも愛犬との毎日を楽しんでいきたい。」

もちろん、「吠えで悩んでいる」などの解決策も丁寧に用意されているので
しつけの土台から応用まで全てこの教材一つでまかなえます

「子犬のしつけについて」という部分も各しつけ内容とは別枠で用意されていて、
実際に内容を見てみると、知っているつもりだったことも、
「そこまでは知らなかった」
「そういうことだったんだ」

新しい発見がたくさん出てきて、学ぶのが楽しくなりますよ!

今まで億劫だった吠え直しのしつけにも、
自信がでて、取り組む意欲も湧いてきます

ちなみに、
購入するための公式サイトには、
教材の中身の項目と内容の説明全て記載されているので、
この教材でどんなことが学べるのかを買う前にもよく知ることができます

購入費用について
イヌバーシティの商品価格は
19,800円(税込21,780円)です。
※会員サイトのアクセス権を買う仕組みなので、送料はかかりません。

軽い気持ちで買える金額ではないですが、
負担を減らす工夫がされています

クレジットカード(VISA、MasterCard)で購入すれば、24分割(月あたり825円)で手に入れることができます。

公式ページにも「1日30円。毎日のトイレシートより安い!」なんて書かれていますが、

普段の生活でちょっと節約すれば簡単に賄える金額になるので、
お子さんがいたり、多頭飼いをしていたり
いつもの出費が多いお家でも、
そこまで家計にずっしりはこないのではないでしょうか。
(月825円の節約だったら…コンビニに行きすぎない、お菓子を数回我慢する、くらいで達成できます!)

ちなみに、犬のしつけ教材の相場は16,000〜20,000円ほどです。

ただ、他の教材の内容量はDVD4〜5枚または冊子式で、

それに対し、
イヌバーシティはネット上に動画を集めている仕組みのため、
他と同じような価格でも、約1260分(DVD15枚分)と何倍も多く情報が手に入るのです。

注意!
公式では割引やクーポン発行での販売はされていません。
「レビュー書いて割引・クーポン」などのサイトからの購入は、個人情報乱用などのリスクがあるためおすすめできません。優良なサイトもあると思いますが判断が難しいです。そのため、公式サイトからの直接の購入が安心です。

購入特典やサービスについて
①追加動画、動画内容の無料アップデート
購入して何年経っても最新の情報が得られるのはサイト式ならではの特徴です。

②ボーナスコンテンツ動画
「子供と犬の触れ合わせ方」
「攻撃的な犬の口輪の付け方」
「去勢・避妊について」
「多頭飼いについて」
こちらも痒いところに手が届く情報が豊富です!

③動画の内容の文字起こしテキスト
PDFで閲覧、ダウンロードできます。
動画を毎回見なくても、必要な部分をさっと文字で見返せたり
動画が見れない環境の時に文章で見ておけて便利です。

④生配信WEBセミナー
購入者限定オプションサービスです。

月3回行われる生配信WEBセミナーでは、
リアルタイムで個人宛にアドバイスをもらうことができます。

教材を進める中で、しつけの成果に不安がある場合、

悩みのシーンの動画をスマホなどで撮って、専用フォームから撮った動画をそのまま送るだけ

監修者のしほ先生や他のトレーナーさんたち、獣医さんなどから直接生声で色々教えてもらえます。

また、他の飼い主さんのお悩み相談もみれるので、「質問しなかったけど、うちもそれある!」といった内容も解決できてしまったりします。

チャット機能で生放送中に質問することもできます!

下の動画では、WEBセミナーの雰囲気や概要が見れますのでご参考に!

36分00秒あたりからセミナーの説明が出ています。
40分55秒あたりから実際のお悩み相談例が見れます。

WEBセミナーは、教材購入後、後から申し込むオプションサービスなのですが、
セミナー申込後1ヶ月(申し込んだ日から31日間)は無料で利用できます。
2ヶ月目以降は1,980円/月のサービスとなります。

※解約はいつでも可。
※予定が合わなくて参加できなくても後から見れます!

教材を買った日とは関係なく、好きなタイミングで後から申し込めるので、
一度教材をやってみて、どうしても不安になってきたら申し込むという方法がおすすめです。

以上、おすすめ教材『イヌバーシティ』についてでした。

イヌバーシティの下調べに、こちらの記事もおすすめです

◆教材の中身・概要についての記事はこちら⬇︎

◆WEBセミナーについての詳細をまとめた記事はこちら⬇︎

さいごに

今は飼い主さんも、わんちゃんも
お互いの思いをお互い一生懸命発信しているところだと思います

しかし、「情報を利用する」という力は人間にしかありません。

1日の迷いがこれからの問題を大きくします

私たちの方からわんちゃんへ歩み寄るきっかけを、
今、きちんと学ぶという形でつくってみませんか?

◆最後まで記事をご覧いただき、
ありがとうございました!

愛犬との生活をより楽しむためのきっかけの一つになれたら幸いです。

※ここで紹介したイヌバーシティの公式ページはこちらです。

この記事へのコメントを書く